はじめに
ビジュが1歳の時に3ヶ月間犬の幼稚園に通いまいました。2021年6歳になったのですが、今振り返ってとてもよかったこと。今は守っていないことなどを綴りたいと思います。
犬の幼稚園
私の通った犬の幼稚園は、初級・中級・上級コースが設定されていました。各8回コース。私は初級と中級コースのみに通いました。上級コースに進まなかったのは、犬のコンテストに参加するためだと聞いたからです。実際に参加している方はいたのかなって感じでしたが・・初級と中級コースで学んだことを紹介します。
犬の幼稚園を探すまで
私の場合は幼稚園を探すまでの方が、実際に通うより大変でした。
一人暮らしで犬を飼っていると言って断られたこともありました。個人宅のA先生。50代の男性の先生に言われたこと。
「一人で犬を飼うなんて問題外です。こういう人がいるから、犬を捨てる人が多いんだ」
当時犬ノイローゼだった私は、思いつめて頭を下げて入会しようかと思ったけど、一晩考えて入会しませんでした。トライアルレッスン代6000円を支払っての帰り道、ビジュと「ダメだったねー」と疲れて帰ってきたのを今でも覚えています。
その後、インターネットで検索して見つけました。
幼稚園の雑然とした空間に心踊る感じではありませんでした。ここで入会するか、東京まで通うかで悩みましたが、結局入会することにしました。
幼稚園の費用
約20万円
内訳
- コース:初級8回、中級8回、上級8回 合計24回 (24回コースが終わると、割引料金で1回ごとのレッスン受講可能)
- 入会金:20000円
- 6ヶ月以上追加料金:1歳4ヶ月だったので10000円
- 8回コース代(小型犬):66000円
- 車で通学していたので、預ける時とお迎え2回分の往復高速代
- 幼稚園の駐車場は無料。
意外と忘れがちなのが交通費。当時は車を所有していたので車で通学していましたが、預ける時とお迎え2回分の往復高速代がかかっていました。
幼稚園の駐車場は無料。←これも重要だと思います。
幼稚園で指定された持ち物
- ご飯
- おやつ
- ご飯
- リード
- 幼稚園指定の連絡帳
さて当時の私の生活です。仕事しながらの休日はこんな暮らしでした!
1日スケジュール
8時:ビジュと自宅を車で出発
幼稚園到着:朝のおしっことうんちの時間を報告してビジュを預けます。私は一旦帰宅。途中スーパーで食料品の買い物へ。
15時:幼稚園お迎えへ。1時間先生と一緒に復習
16時:幼稚園を出発
帰宅後:復習
当時私は自宅に帰宅して座らずに、掃除やおかずの作り置き。15時に間に合うように車で幼稚園にお迎えしてました。
いやーよく頑張ってた 笑
当時友人に「AKOは子供がいたらお受験にはまっていたわよー」って。
犬の幼稚園では、私だけがシングルマザーだったので、他の親御さんにに負けないように頑張っていたのです笑
学んだこと8つ
- 「クレートトレーニング」:プラスチックキャリーケースに入っておけること
- 「トイレトレーニング」トイレシートの上でオシッコができること
- 「ふせ&待て」:我慢して待ってられること
- 「おいで」:名前を呼んだら来ること
- 「ごはん」:ごはんを残さず食べれること
- 「アイコンタクト」:名前を呼んだら目を合わせること
- 「おもちゃのオフ」:おもちゃで遊んでいても、離せること
- 「ふせ&待て」:我慢して待ってられること
この中で今で学んでよかったことベスト3をご紹介します。
学んでよかったことベスト3
伏せの練習
伏せは絶対服従のサイン。犬と人間は服従関係が大切だと教わりました。強いリーダーが必要なのです。犬になめられたらいけないのね。私が仕事でも命令するのは得意なのでこのレッスンはすぐにできました(笑)
それにしてもこのころのビジュは表情が暗いね・・・ごめんね。
幼稚園では何分できたかを図ることもあって、当時は最高3分くらいは伏せられていましたが、今はご飯の時に伏せをさせるので、10秒くらいだけ。
トイレの練習
トイレの練習は、レベル1から3のレッスンがありました。
- レベル1:トイレシートの上でオシッコができる
- レベル2:飼い主の指示でトイレシートの上でオシッコができる
- レベル3:飼い主の指示で首輪をつけたままでトイレシートの上でオシッコができる
トイレシートの上でできるだけでは不十分なのです。
レベル3は、人間で言うと、レストランを出るときにトイレに行くのと同じ感覚。お漏らししそうでなくても、電車に乗る前にトイレに行く感覚です。
犬の場合は、飼い主の指示で電車や車に乗る前にトイレを済ませておくことが必要なのです。首輪をつけたままでというのは、高速道路の駐車場などが想定されていました。
実際に2021年W大阪ホテルに宿泊したのですが、このレベル3は本当に役に立ったと思います! 東京から新大阪まで2時間半なので。
W大阪の旅は楽しかったね!
話は戻って。。
クレートで寝せること
実はこれは守っていません。。。
犬の幼稚園では、夜寝るときは、クレートに入れるように教えられました。理由は災害時に避難所などでは犬は飼い主とは一緒にいられないからです。
でも、5歳になった時を境にベッドで一緒に寝ちゃってます。これは私がクレートで寝かせるのが大変になったこと。朝の4時頃おしっこで起こされるんです。
この頃になったら、自由にしてあげたいと思うようになって。。
幼稚園では、このクレートレッスンが一番難関で飼い主の精神力が試されるとなんども言われました。でもこの練習のおかげが、電車では本当におとなしくバックに入ってくれています。
うっかり忘れちゃうくらいにおとなしいんです!
最後に
犬の幼稚園に通ってよかったかと聞かれたら、私が自信を持てたことがよかったってことですね。あの時の20万円はいいお金の使い方だったと思っています。
でも守っている躾は半分なんですよ。そんな現実のお話でした。